医療カウンセラー養成講座(オンライン)がスタートしました

公認心理師の土田くみ先生が、生の事例・ 症例を交えて講義を行います。

すぐに使える実践的な理論を学ぶなら、

臨床事例の多いカウンセラーより学ぶのがおすすめです。

 

 

10月開催

【医療カウンセラー養成講座オンライン】科目日程のご案内

 

※一部対面日あり

 

・料金  307,000円(税別) 33科目

     ※テキスト代(10,000円(税別))含む

単発受講も可能です

・1講座 13200円

・再受講半額 6600円

※単発の場合もテキスト代(11000円)を頂きます。

なお、①②などと続いている科目は2講座又は3講座でのお申し込みとなり単発では受講はできませんのでご了承ください。

 

また、対面での講座は一日単位での受講となります。

 

科目日程

●10月26日(日)場所 オンライン

講義1 医療現場でのカウンセリング 10時〜11時半

講義2 うつ病      12時〜13時半

講義3 神経症① 14時半〜16時

講義4 神経症② 16時半〜18時

 

 

●11月9日(日)場所 オンライン

講義5 人格障害①  10時〜11時半

講義6    人格障害②  12時〜13時半

講義7 ロールプレイ(講義6までに対応)14時半〜16時

 

 

●11月16日(日)場所 オンライン

講義8 てんかん、アルコール依存症 10時〜11時半

講義9  心身症  12時〜13時半

講義10 ロールプレイ(講義8、9に対応)14時半〜16時

 

 

●11月30日(日)場所 オンライン

講義11 リストカット   10時〜11時半

講義12 統合失調症       12時〜13時半

講義13 摂食障害           14時半〜16時

講義14 ロールプレイ(講義11~13に対応)16時半〜18時

 

 

●12月7日(日)場所 オンライン

講義15 発達障害の子供たち 10時〜11時半 

講義16 大人の発達障害①  12時〜13時半

講義17 大人の発達障害② 14時半〜16時

講義18 大人の発達障害③ 16時半〜18時

 

 

●12月21日(日)場所 オンライン

講義19 老人性精神疾患  10時〜11時半

講義20 慢性疾患患者のカウンセリング法    12時〜13時半

講義21  ロールプレイ(講義15~20に対応)      14時半〜16時

 

 

2026年

●1月18日(日)場所 オンライン

講義22 薬物療法    10時〜11時半

講義23 人間関係論①  12時〜13時半

講義24 人間関係論②   14時半〜16時

 

 

●2月1日(日)※対面にて場所は兵庫の清水クリニック

 11時半~18時

講義25 心理検査① 

講義26 心理検査② 

講義27 ロールプレイ(講義26までに対応)

※3講座受けて頂きますようお願いします

 

 

●2月15日(日)

講義28 発達心理学① 10時〜11時半

講義29 発達心理学② 12時〜13時半

講義30 心身医学   14時半〜16時

 

 

●3月8日(日)※対面にて場所は兵庫の清水クリニック

 11時半~18時

講義31 身体の構造と機能と病気の原因 

講義32 自己分析とカウンセリング 

講義33 自己分析、修了式 

※3講座受けて頂きますようお願いします

 

 

全過程修了のかたは修了式があります。

 

単発受講も可能ですので、ご興味がある方はどうぞお知らせください。

 

 >>お申込み・お問い合わせはこちらから