当法人は、精神障がいや発達障がいに対応できる医療カウンセラーを育成し、精神障がい発達障がいの方の社会復帰を支援できる人材を増やすことにより社会貢献することを目的としています。
精神障がいや発達障がいの方と接する機会のある方(職場・ご家族・ご友人など)がすぐに対応に活かせるセミナーや、カウンセリングスキルを活かした人間関係のトラブル解消セミナー、職場環境改善セミナーにご活用頂けるセミナーです。
色を使って身近な方やご自身を癒すためのカラーセラピー、色彩心理学入門講座です。
マンダラカラーセラピーが出来るようになります。
このコースは初めてカウンセリングを学ばれるかたの講座です。
また、カウンセラーになりたいが、どうしたらなれるだろうか?という方のための講座でもあります。
このコースではカウンセリングの基礎理論とカウンセラーのスキルを学びます。
また各種心理療法を学んでカウンセリングにつなげていく方法を学びます。
色彩心理カウンセラーとして活動するための、色やアートセラピーを使ってカウンセリング、セッションを行う技術を習得するための講座です。福祉現場や児童福祉施設、教育期間等でメンタルヘルスに活用出来る内容が充実した講座です。
統合失調症や鬱病で精神科
心療内科に通院中の方や発達障がいの方のカウンセリングが出来るようになる講座です。
大学、専門学校、カウンセリング専門機関などで一通りのカウンセリングの学びを終えられた方が対象です。
すべての工程を終え修了試験に合格すると、
院生として医療カウンセラーからスーパーバイズを受けながらカウンセリングスキルを磨くことも可能です。院生終了後は医療カウンセラーとしてスタッフ登録も可能です。
東京支部開設いたしました。
東京地区で心理カウンセラーや医療カウンセラーを目指せます。
03-6416-5180
営業時間:12時〜19時(フローレンスカラー内)
一般社団法人 日本医療カウンセラー協会 Tel:0797-78-8705 Fax:0797-78-8706
住所: 〒659-0092 兵庫県芦屋市大原町11-24-214 TEL / 0797-78-8705 FAX / 0797-78-8706〒659-0092 芦屋市大原町11-24ラポルテ北館2階
東京支部 お問い合わせ:https://ws.formzu.net/fgen/S52301471/