9月7日(日)【オーラソーマ論①②、オーラソーマの活かし方】心理カウンセラー養成講座

心理カウンセラー養成講座【オーラソーマ論①②】【オーラソーマの活かし方】のご案内

 

お申込み随時受付中 アーカイブ視聴1年間

 

単発受講可能

こちらの科目は対面での講座のため、一日を通しての受講になります

※オーラソーマ論①②と一緒にオーラソーマの活かし方も受講ください。

 

 

●9月7日(日)※対面 場所:清水クリニックカウンセリングルーム(JR兵庫駅徒歩3分)

 

時間:11時~18時

 

講義13~14  オーラソーマ論①② 

講義15 オーラソーマの活かし方 

 

1日通しての講義となります。

 

ランチをしながら交流会をします

3講座にて33000円

再受講半額 16500円

 

 

※単発の場合でも別途テキスト代6,600円をいただきます。

 

お申込みはこちらから

 

====================

 

公認心理師 土田くみです。

 

お読み頂きありがとうございます。

 

当法人の心理カウンセラー講座ではオーラソーマも学んで頂いています。

オーラソーマとはイギリス発祥の盲目の薬剤師であるヴィッキーウォール女史による色彩心理療法です。

 

彼女は、本当の病気とは心が安らげない状態と言っています。

持病や障害があったとしてもそんなことに囚われず自由に自分らしく自己受容出来ていたら健康だと考えています。

 

 

そして本来の自分、本当の自分を思い出したい人はいらっしゃいと言いました。

 

その理論にのっとり、カウンセリングの一環としてカウンセリングの手法として医療現場でも長年アートセラピーとして実践、医療では心理検査としても使っています。

 

生徒さんには理論と体験を通してオーラソーマのカウンセリングを1日掛けて学んで頂いています。

 

 

心理カウンセラー養成講座

お申込み随時受付中 アーカイブ視聴1年間