心理カウンセラー養成講座【箱庭療法】のご案内
お申込み随時受付中 アーカイブ視聴1年間
単発受講可能
こちらの科目は対面での講座のため、一日を通しての受講になります
※箱庭療法と一緒に、音楽療法、自己分析①も受講下さい
●9月6日(土)※対面 場所:清水クリニックカウンセリングルーム(JR兵庫駅徒歩3分)
講義10 音楽療法 11時半〜13時
講義11 箱庭療法 14時半~16時
講義12 自己分析① 16時半~18時
1日(3講座)を通しての参加になります
ランチをしながら交流会をします
3講座にて33000円
再受講半額 16500円
※単発の場合でも別途テキスト代6,600円をいただきます。
お申込みはこちらから
====================
公認心理師 土田くみです。
お読み頂きありがとうございます。
当社団法人での箱庭療法は知識と実践を組み合わせた講座になります。
先ずはクライアント体験をして頂きます。
砂が入った木箱の中に自由にすきな小物を置いてもらい自分を表現して頂く心理療法です。セラピストに大切なのは見守ることで、クライアントが作っている間は何も話しません。
終わったあとには少しお話をしクライアントさんの世界を共有します。
実際に受講生の中には卒業後は箱庭療法をメインとしての専門家をされた方もいます。
アートセラピーの中に箱庭療法を自分のメニューとしてされたり、またカラーセラピストやオーラソーマのプラクティショナーさんも箱庭療法は馴染みやすい心理療法なのかも知れません。
箱庭療法は無意識的なものを扱うため、当スクールでは箱庭療法の体験をしていただいたあとは自己理解のために自己分析の時間もお取りしています。
今まで心に蓋をしていたものがでてきてしんどくなる方もいらっしゃるので帰りは大丈夫かを確認して帰宅して頂きます。
安全であることが一番大切です。
ので講座ではどのようなクライアントさんにしても良いか、または注意点等含めて勉強して頂きます。
心理カウンセラー養成講座
お申込み随時受付中 アーカイブ視聴1年間